ダイエット ダイエット 方法 ダイエット 効果 ダイエット 簡単 口コミ ダイエット やせる ストレッチ サプリ エクササイズ スキンケア紹介!!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
美容、ファッション、アート、暮らし、医療、福祉、趣味、旅行、レジャー、スポーツ Dream News (プレスリリース) 近年家庭における入浴法も変化し、通常入浴から、足湯、半身浴、シャワー、ミストサウナ、岩盤浴、などさまざまな入浴スタイルが普及するにつれて、リラクゼーション、エステ、ダイエット、メタボリック、コミニケーションの付加価値化が求められています。 ... |
Q | ダイエットについて教えて下さい。162センチ 55キロ 女性です。普段は、事務職なのでまったく動きません。目標体重47キロ冷え性で、下半身がムクミと脂肪で太いです。ダイエットをしてもお腹しか痩せません(泣)始めたこと↓・半身浴(50分)+マッサージ・ウォーキング(40分~60分)・プロによるリンパマッサージ(週1回)・赤外線スチーム温浴(30分×朝・夜)・食事制限 朝:300カロリー以内(豆腐中心) 昼:500カロリー以内(野菜中心) 夜:おからクッキー(約200カロリー)・禁酒他に何かアドバイスがありましたらお願いします。また、何か悪いところなどありますか?宜しくお願い致します! |
A | その食事の内容ではたんぱく質が不足しています。大豆製品もよいのですがたくさん食べないと必要量にとどきません。女性の場合、諸説ありますが体重×1.1g必要と言われています。あなたの今の体重の場合、60.5gですね。仮に絹ごし豆腐だけで摂ろうとすると4丁(1丁=300g)ほど必要になります。でも白米などの主食にもたんぱく質はけっこう含まれています(茶碗1杯、150g中3.8g)。冷え性を根本的に解消するにはたんぱく質をしっかり摂る必要があります。それにたんぱく質をちゃんと摂らないとダイエットしても筋肉が減ってしまい、せっかく痩せても太りやすい体になってしまいます。お勧めは白身魚、鶏ささみや胸肉、豚ヒレ肉などです。どれも低脂質高たんぱく質で100g中たんぱく質含有量は20g以上あるものばかりです。他の栄養バランスは大丈夫ですか?気をつけていても不足しがちなものもあるし、食べたものを効率よく代謝させるために私はサプリメント(マルチビタミン&ミネラルがお勧め)を摂っています。サプリでもいろいろあり、白くツルンとした小さめの粒はほとんど体内に吸収されず流れてしまうそうですので物を選ぶとよいですよ。気軽に買えるものではネイチャーメイドがよいのかなと自分では思っています。リンパマッサージですが、プロにお願いしている以外にも自宅で毎日やってみてはいかがでしょう。もっと効果的かと思いますよ。骨盤などの歪みは大丈夫ですか?整体院(カイロプラクティック)に通うか、今流行りの巻くだけダイエットで矯正なさってみては。あと、下半身がなかなか痩せないのなら筋肉が少ないのかも。スクワットやかかと上げ下げなども毎日やったほうがよいですよ。筋肉があるほうが脂肪燃焼が早く進むそうです。それにストレッチも加えるとバッチリですね。思いつくことをいろいろ書きましたが、私自身、今はむくみはほとんどないです。太っていたときは多少ですがありましたよ。仕事内容は変わっていないので食生活の違いかと思います。今は和食中心です。塩分は多少気をつけているので(味噌汁は一日1杯、味付けが濃いものは少なめに、酢やスパイスなどうまく使う等)、一般の人よりは少な目かと思います。ファーストフードやインスタント、既製品(冷凍食品やレトルトなど)もほとんど食べません。食事はカロリーよりも栄養バランスを重視しています。ダイエットするときでも最低1600kcalは摂ります。一日に必要な栄養を摂ろうとすると、プロが考えても1200kcal以上になるそうです。なので質問者さんのカロリー摂取はリバウンドしやすい上に太りやすい(脂肪が今より増えやすい)内容かと思いますよ。体質改善は月単位、年単位の長いスパンで取り組む根気のいるものですよね。今質問者さんが行っている内容から、本気が伝わってきます。応援しています、がんばってくださいね。 |
![]() モデルプレス | スタイルキープ法/舟山久美子 モデルプレス ... くみっきー)が、オフィシャルブログにてダイエットについてコメントしている。 「やっぱり、健康的な食事が1番痩せる!スナック菓子も控えて3食しっかり食べるのが1番痩せる☆」とコメントしている。 最近、毎日していた半身浴を控えているというくみっきー。 ... |